みなさまこんばんは🌙
おととい、今年2回目の友だちの結婚式に参加してきました💍
その子とは小・中学校の友だちであり、私の前職の同期でもあります。
私は一応仕事仲間として招待されたのですが、同じ中学校の友だちも何人か来ていて、久しぶりだったのとマスクしていたのもあって、はじめはお互いに誰だか気が付きませんでした🤣
顔や雰囲気は大人になって変わっていても、声は変わらず昔のままだったので、中学時代を思い出してとても懐かしかったです(´▽`*)
まさかの友だちに遭遇
挙式が終わり披露宴会場へ向かう途中、ふと周りに目をやったら、まさかの結婚した友だちとは全く接点がないはずの、私が高校時代に仲良かった友だちを発見∑(゚Д゚)
向こうも私が見ていたのでこちらに気づき、会った瞬間2人で「なんでここにいるの⁉️」と言い合いました😂笑
なぜ来たのかと聞いてみたら、その高校の友だちの旦那さんと今回結婚式をした新郎が友だちで、食事会などで新婦とも顔見知りだったので、夫婦で招待されていたとのことでした。
私は、その子とは高校を卒業してからもたまに会っていましたが、私が地元を離れてからはぜんぜん会えなくなり連絡もほとんどとっていなかったので、本当に久しぶりで話しが止まりませんでした😂笑
まさかこんなところで会えるとは思ってもいなかったので「世間は狭いなぁ〜」と思いました(*´□`*)
さてさて。
今回は「手作り黒糖くるみ」を作ってみました!
我が家はミックスナッツを常備していて、パートナーは小腹が空いた時によく食べているのですが(モデルか!笑)、アーモンド・カシューナッツ・くるみ・マカダミアの中でくるみだけよく残っています。
ミックスナッツの配分にもよると思うのですが、パートナー曰く「くるみはそんなにたくさんはいらない」とのことで、余ってしまうようです。
そんな、かわいそうなくるみ(笑)をどうにか食べてもらうべく、パートナーの好きな黒糖を絡めた「黒糖くるみ」を作ってみました!
手作り黒糖くるみ

続きを読む