にんじんとさつまいもの米粉マフィン
【材料】9個分ほど
さつまいも・・・40g
牛乳(さつまいも煮る用)・・・30~40g
人参・・・1本(約100g)
★バター・・・60g
★きび砂糖・・・60g
★卵・・・2個(今回は卵白が余っていたので、卵1個と卵白2個分を使用しました)
★牛乳・・・20g
★バニラエッセンス・・・適量
☆米粉・・・120g
☆ベーキングパウダー・・・4g
【今回使った米粉】
【作り方】
1⃣さつまいもの皮をむき角切りにして水に少し浸したあと水切りして鍋に入れ、牛乳を入れてやわらかくなるまで煮て、熱いうちにつぶしておく。
2⃣人参はすりおろしておく。
3⃣常温に戻したバターに砂糖を加えて泡だて器でよく混ぜ、卵を一つずつ加えてその都度混ぜる。牛乳・バニラエッセンスも加えて混ぜる。
4⃣3⃣に1⃣のさつまいもと2⃣の人参を加えてさらに混ぜる。
5⃣米粉とベーキングパウダーを一気に入れてゴムベラでさっくり混ぜ、カップに入れて180℃に予熱したオーブンで約30分焼いたら完成!
食べてみた感想
人参だけだと心配だったので、少しだけさつまいもを入れてみました🍠
生地を作りながらあまりにも人参がたっぷりすぎて「これ…食べられるかな…」と少し不安になりましたが、
しかし!
焼きたてを食べてみたら、「人参入ってる⁉︎」と疑ってしまうほど人参の味がしなくて、周りがサクッと中がふわっと食感で、いい意味で予想を覆す仕上がりになりました〜♪
これなら人参が苦手な私でも食べれる〜(´▽`*)
パートナーには明日食べてもらおうと思います(*´꒳`*)
なんて言うかしら(笑)
プレーンマフィンがお好みの方はこちら(^^♪
読んでいただきありがとうございました!
では!