こんばんは🌙
先日、手作りつぶあんを作ったのですが、
今回はこちらを使って、『米粉どら焼き』を作りました!
バレンタイン用なのに、ぜんぜんバレンタインぽくないですが…(笑)
どら焼き自体初挑戦でしたが、米粉でもなんとかどら焼きができました〜(^^)
米粉どら焼き
【材料】7個分くらい
★はちみつ・・・10g
★きび砂糖・・・60g
★卵・・・2個
☆ベーキングパウダー・・・3g
つぶあん・・・お好みの量
【作り方】
①ボウルに★の材料を入れ、泡立て器でよく混ぜる。
②①に☆の粉類を入れさらに混ぜる。
③フライパンにうすーく油を引いて、スプーン1杯ずつ流してホットケーキを焼くように両面焼く。
④粗熱がとれたらあんこを挟んでラップに包み、生地がしっとりするまでおいたら完成!
↑置く場所がなくて、オーブンレンジのドアの上で失礼します🙇♀️💦
食べてみた感想
少し形がいびつになりましたが(笑)、業務スーパーの米粉でもおいしいどら焼きができました!
パートナーからは「ちゃんとどら焼きになってるよ!おいしい!」といううれしい言葉をいただきました☺️
当日よりも翌日の方がしっとりしていておいしかったです!
翌々日は、念願だったバターを挟んでいただきましたが、ベストマッチでした🤤
パートナーにも気に入ってもらえたので、次は違う米粉でも作ってみたいと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
では!